ビジネスマン向けライフスタイル

とにかくお金を稼ぎたい人が最短で100万円を手に入れれる副業とは?

本記事では、このような悩みを解決します。

 

この記事を書いたのはこんな人

ネットショップコンサルタント

 

給料は上がらないし、社会保険料は上がるし、物価もどんどん上がっていく。

使えるお金が減っていくから副業でもして稼ぎたいんだけど、スキルも人脈も無いから稼げる能力が何も無い。

 

個人で稼ごうと思った場合、絶対に『稼ぐためのスキル』は必要になってきます。

 

いやいや、稼ぐためのスキルなんて持ってないよ

 

って人でも最短最速で稼ぐ事が出来る方法について、今回は紹介していきますね。

 

とにかくお金を稼ぎたい人が最短で100万円を手に入れれる副業とは

とにかくお金を稼ぎたい人はLINE公式を自動化させる『Lステップ』構築がおすすめです。

なぜかと言うと、Lステップ構築っていま激熱のビジネスモデルで需要に対して供給が追い付いていないんです。

 

実際に、Lステップ構築を3か月学んで『いきなり月収100万稼いだ!』なんて事はよくある話。

他にも、

 

  • Lステップ構築を学んで2日目で初案件獲得!
  • Lステップ構築を学んで1か月で月収30万達成!
  • Lステップ構築の営業活動だけで月収500万稼いだ!

 

なんて事も。

 

最近ではとくに、YAHOOショッピングがLINE公式アカウントを使ったリピーター対策に力を入れていて、YAHOOショッピングに出店してる店舗は全てLINE公式アカウントを持てるようになっています。

今後もどんどんと需要が多くなるビジネスなので、LINE公式を自動化させる『Lステップ構築』が一番おすすめの副業になりますよ。

 

 

 

 スキルが無くても稼ぐ事が出来る理由

Lステップってなんだか難しそうだけど、スキルいるんじゃないの?

 

たしかに、ビジネスとして行うからには誰でも出来てしまうと「お金を払ってまで依頼しよう」って人はいません。

なので、最低限のスキルは必須です。

 

でも安心してください。

Lステップは『最速2日』で習得する方法があります。

 

それが、ワンダフルステップです。

 

ワンダフルステップに入る事で、

  • Lステップのスキルを最短最速で習得できる。
  • Lステップで困った事があっても永久サポートがついてる。
  • 日本トップレベルのコピーライターから無料添削を受けれる。
  • Lステップの実案件に入ってお金を貰いながらLステップ構築の流れを学べる。
  • 定期的なオフ会があるので横のつながりが出来る。
  • 有名なインフルエンサー達と顔合わせ出来る。
  • 100万以上するような超高額スクールの内容を無料で学ぶ事が出来る。

 

などなど多くのメリットが!

 

ワンダフルステップでは手厚いサポートや実案件に入る事で、『スキル無し』からでも最短最速で稼げるLステップ構築者として活躍できるようになります。

 

 

お金を稼ぐための具体的なロードマップ

Lステップ構築で実際にお金を稼ぐための具体的なロードマップをまとめてみました。

 

お金を稼ぐための具体的なロードマップ

それでは1つずつ解説していきます。

 

ワンダフルステップに入会してLステップ構築を学ぶ

最初は必ずワンダフルステップでLステップ構築を学んでください。

理由は一つ、Lステップ構築を独学で勉強してしまうとお客様に大赤字を与えてしまいトラブルになってしまうからです。

 

実際に、Lステップ開発の人も「Lステップを独学で勉強した人が質の悪いLステップ構築をしてしまいクレームが増えている」っと言っていましたし。

Twitterでも

 

「Lステップ構築頼んだらひどいのが作られてきた!」

 

って言うクライアント側からの怒りのツイートでちょっと炎上してました。

 

Lステップの中をいじくるだけなら何も学ばなくても直観的に作る事は出来ます。

しかし、Lステップで一番大事なのは『分析』なので、

 

  • 分析しやすい構造になっているか?
  • 分析するための資料が作れるか?
  • 分析した結果の改善策を提案できるか?

 

みたいな事が出来ないとLステップを使えるようになったとは言えません。

 

「どれだけ炎上しても怖くないし、裁判でもなんでもしてくれ!」

 

って言うシバター並のメンタルを持っていれば独学で作ってもOKですが、ビジネスとして真剣に取り組むのであればワンダフルステップに入会して学ぶのが王道です。

 

ワンダフルステップで紹介されるLステップ構築案件を受けつつ実際の仕事方法を学ぶ

ワンダフルステップでは、『Lステップ講義』を最初に受けます。

Lステップの最低限の知識が身に付いたら、次は実案件に入って仕事をする事になります。

 

基本的には、4~5人くらいのチームを組んで、先輩に教えて貰いながらLステップ構築を学んでいくので、分からない事があってもすぐ解決できる環境です。

チームリーダーの人も親切で、サンプル事例とかもくれるのでマネするだけで結構良い物が作れるようになります。

 

Lステップ構築を仕事にするためには実戦経験が必須なので、ワンダフルステップでしっかりと学んでおく事をおすすめします。

 

Lステップ構築案件を自分で獲得する

ワンダフルステップで経験値が溜まったら、実際に自分で案件を獲得します。

SNSで情報発信してるとたまに依頼を貰えるので、まずは少額でいいので個人としての実績を積んでください。

実績が増えてくると、次々に仕事が貰えるようになりますよ。

 

Lステップ構築案件が増えてきた場合には『ワンダフルステップ』へ案件を振る

仕事が増えすぎた時にはワンダフルステップへ仕事を振ってしまいましょう。

仕事が多くなってくると自分だけでは回らなくなります。

 

そんな時には、ワンダフルステップへ仕事を振ると料金の約30%(今後はもっと細かく基準が出来るらしい)ほど紹介料として頂く事が出来ます。

実際に、Lステップ案件だけ獲得して構築はワンダフルステップに丸投げしながら月収500万稼いでる人もいるので、

 

自分では働きたくないなぁ

 

って時には、依頼を受けるだけ受けて全て丸投げするような方法もありますよ。

 

自分の商品があれば自分のLステップで稼ぐ

自分の商品がある場合には、自分のLステップを作って売上を爆上げするような事も出来ます。

実際に、『オンラインサロン』や『セミナー』を開いてる人は、自分用にLステップ組んで売上を作ってる人も大勢います。

依頼を貰うだけでなく、自分の商品を売るのにも便利ですよ。

 

 

結論!とにかくお金を稼ぎたい人には『○○』が最適だった!

とにかくお金を稼ぎたい!って人には『Lステップ構築』がおすすめです。

需要に対して供給が少ないので仕事があふれているのがポイントですね。

 

Lステップ構築は独学で作ってしまうとトラブルになるケースが非常に多いので、これからずっと稼ぎ続けたいのであればワンダフルステップへ入会して正しいLステップ構築を学んでいってください。

 

それでは、今回は以上になります。

 

 

お得な特典があるサービス一覧

注目コンテンツ

ネットショップ開業におすすめなショッピングカート10選!現役ネットショップ店長が徹底比較!

ネットショップ開きたいけどネットショップのショッピングカートって種類多すぎてどれを選べばいいのか分からない。各サービス毎に特徴を教えて!ついでにおすすめはどれ? ショッピングカートは機能や規模によって ...

続きを見る

新着記事一覧

Excel 分割

Excel 自分の時間を作るプログラミング技術

【Excelの小技】セル内の情報を自動で一括分割してくれるショートカット『フラッシュフィル』の使い方

Excelデータを一括で分割させる事って出来るのかな? 本記事ではこのような疑問を解決します。 Excelデータを一定の条件や文字が入ってる所で分割出来たら便利ですよね。 データを扱ってる職業だとよく ...

buzztai

ファンを作るSNS運用とは

SNSの投稿を自動で作ってくれるAIサービス『BuzzTai(バズタイ)』が便利すぎた!

SNSの投稿を毎回考えるの大変だなぁ。いっその事AIが自動で作ってくれないかなぁ。。。 今回はそんな悩みを解決するサービスを紹介します。 SNSのアカウントを複数持っているので、毎回投稿作るのが結構大 ...

fliki

ファンを作るSNS運用とは

AIが自動でショート動画を作ってくれるWEBサービス『Fliki』を使ってみた体験談

AIが自動で動画を作ってくれるWEBサービスって無いのかな? 本記事ではこのような悩みを解決します。 AIとかチャットボットが話題になってるいま、「動画もAIが勝手に作ってくれたらいいな」って思います ...

looka 体験談

売れるデザインノウハウ

自動でロゴデザイン作成をしてくれるAIサービス『Looka』がクオリティ高くて便利すぎた!

デザインセンス無くても簡単にクオリティの高いロゴデザインが作れるサービスって無いかな? 本記事では、このような疑問を解決します。 ココナラのようなフリーランスのデザイナーにロゴ依頼が出来るサービスも良 ...

chatGPT ブログ

WEBマーケティングのコツ ブログ運営のヒミツ

chatGPTでブログを作るためのプロンプトを公開!AIをブログ運営で活用するためのコツとは?

chatGPTを使ってブログ作れば自動でブログ運営出来るんじゃない?ラクにブログ運営したいから方法を教えて欲しい! 本記事ではこのような悩みを解決します。 AIが勝手にブログを作ってくれたらラクですよ ...

新着記事一覧を見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

井川 裕輝

元倉庫業からEC総合責任者へ昇進。副業でもやってたEC事業で独立。その後Lステップと言うツールに出会い、岡山県でLステップ構築代行者として活動を始める。

-ビジネスマン向けライフスタイル

© 2023 在宅ワーク効率化ブログ『WellMaga』