※本ページはプロモーションが含まれています

Lステップ構築 WEBマーケティングのコツ

30分で登録完了!いま話題のLINE公式アカウントで売上を最大化させるツール『Lステップ』の登録方法

Lステップを使って顧客対応の自動化や顧客情報の収集をしたいんだけど、登録方法が分からないんだ。詳しく説明して欲しい!

本記事ではこのような悩みを解決します。

本記事はこんな方におすすめ

  • Lステップを導入したい人向け
  • Lステップの登録方法を画像付きで分かりやすく知りたい人向け

 

この記事を書いたのはこんな人

ネットショップコンサルタント

 

 

『Lステップ』の登録方法

まずは公式サイトであるLステップの申込へ移動します。

 

Lステップ

注意事項と利用規約に同意する』にチェックを入れた後にプラン選択。

 

Lステップ

プランは全部で3種類。

  • スタートプラン・・・Lステップの基本機能が全て使える初心者向けプラン
  • スタンダードプラン・・・データ分析が出来るようになる中級者プラン
  • プロプラン・・・スタッフ権限設定などが行える大規模アカウントプラン

最初はスタートプランから始めてマネタイズ(収益化)出来るようになったらスタンダードプランへ変えるのが一般的流れですね。

なので初めての場合にはスタートプランを選択してLステップに慣れる所から始めましょう。

詳しい料金プランの内容を見る

 

Lステップ

プランが決まったらアカウントの登録。

こちらはLステップ用のアカウントなのでユーザーIDやパスワードは自分の好きな物を設定してください。

 

注意ポイント

パスワードはあまりに簡単な物だとアカウントハックを受ける可能性があるので複雑な物がおすすめ!

私は1passwordを使っているのでパスワードジェネレーターを使って複雑なパスワードを自動で作成しています。

最近はGoogle Chromeにもパスワードジェネレーターが導入されて、パスワードの自動保存もしてくれるのでChromeだけでも強いパスワードは作れますよ。

 

Lステップ

Lステップのアカウントが出来たらLステップとLINEを連携していきます。

 

LステップとLINEの連携方法はLステップ公式マニュアルが一番分かりやすいので、Lステップ公式マニュアルを見ながら進めてみてください。

全部画像付きで1つ1つ丁寧に説明してくれてます。

 

Lステップ

Lステップ公式マニュアルの通りにチャンネルやデベロッパーの設定を行うと連携完了です。

 

Lステップのシナリオ配信の設定やタグ設定などはLステップの管理画面から行う事が出来ます。

Lステップを導入した事で年商が最大12倍まで増えた企業もあるので、Lステップを使いこなして売上を上げていきましょう!!!

 

と、言いたい所ですが。

 

Lステップと言うマーケティングツールを独学で習得するのはほぼ不可能なんですよね。

なぜかと言うと、ガチでマーケティングツールとしてデータ分析しようと思うとめちゃめちゃ設定が細かくて複雑なんです。

 

特にLステップを活用する時には、

 

一人一人の挙動や属性を事細かに数字で取れるようにならないといけないので、無駄のないデータ収集能力と整理整頓してデータを管理しやすい構造を作る必要があります。

そういったマニュアルって企業秘密になってて表には出てきてないわけですよ。

 

じゃあ、どうやってLステップを習得すればいいのか?

結論、Lステップを作った運営と直接やり取りのある『ワンダフルステップ』へ入会するのが最も費用対効果が高くLステップを習得できます。

 

それに、

 

Lステップ公式にも乗ってない機能とかも『ワンダフルステップ』では普通に使われたりしてるので、入会してないとLステップの機能をフル活用できません。

機能面で差がついてくると独学では優位性を出す事が出来ないですよね。

 

ワンダフルステップがどんな所か気になったらこちらの記事も読んでみてくださいね。

ワンダフルステップ
ワンダフルステップの評判・体験談!本当に稼げるのか入会してみた結果がヤバイ

本記事では、このような疑問を解決します。     「ワンダフルステップって入会金めちゃめちゃ高いし、どんな所から分からないから怪しいなぁ」 って私も最初は思ってましたw &nbsp ...

続きを見る

 

\お仕事の依頼やご相談はこちらから/

LINE公式に登録する

お得な特典があるサービス一覧

注目コンテンツ

ネットショップ開業におすすめなショッピングカート10選!現役ネットショップ店長が徹底比較!

ショッピングカートは機能や規模によって使う物を決めていきますが、私のおすすめはです。   ネットショップを開きたいけど種類が多くて選び方が分からない。 ネットショップのショッピングカートを比 ...

続きを見る

新着記事一覧

no image

Lステップ構築

倉敷市児島でLINE公式アカウント(Lステップ)を作ってくれる制作会社まとめ

2024/10/11

本記事では、このような悩みを解決します。     倉敷市児島でLINE公式アカウント(Lステップ)を作ってくれる制作会社まとめ 2024年に倉敷市児島でLINE公式アカウントを作っ ...

no image

LINE公式アカウント Lステップ構築

倉敷市児島でLINE公式アカウント(Lステップ)構築業を始めて出会ったとんでもない仕事の話

2024/10/11

2020年から倉敷市児島でLINE公式アカウント(Lステップ)の構築業を始めていた井川です。 いままでも出版社やスクール、新卒採用アカウントなど色々なLINE公式アカウントを作ってきたのですが、今回び ...

no image

Lステップ構築

岡山の団体にLINE公式アカウント(Lステップ)構築のアドバイザーとして訪問した話

2024/10/7

岡山県内でもだいぶLINE公式アカウント(Lステップ)の認知度が上がってきたみたいで、いろいろな企業から相談される事が増えました。 中でも先日、岡山県の経営者が集まる団体に「LINE公式アカウントにL ...

no image

Lステップ構築

岡山でLINE公式アカウント(Lステップ導入)を無料制作!

2024/10/7

このような疑問をお持ちの方に朗報! 日本一のLINE公式アカウント(Lステップ)構築会社が運営するスクール『ワンダフルステップ』を卒業し、岡山初のLステップ構築代行者として活動しているサイト運営者がL ...

ネットショップノウハウ一覧

偽amazonから届く詐欺メールの暴き方

2023/9/22

本記事では、このような疑問を解決できるかもしれない手段を発見したので、共有しています。     Amazonを装った詐欺メールって多いですよね? しかも、年々手口が巧妙になってきて ...

新着記事一覧を見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

井川 裕輝

元倉庫業からEC総合責任者へ昇進。副業でもやってたEC事業で独立。その後Lステップと言うツールに出会い、岡山県でLステップ構築代行者として活動を始める。

-Lステップ構築, WEBマーケティングのコツ
-