ビジネスマン向けライフスタイル

実は簡単!騙されない人になれる5つの心理学

騙されやすいからなんとかしたい!騙されなくなる方法って無いの?

本記事では、このような悩みを解決します。

 

本記事はこんな方におすすめ

  • 騙されやすい人向け
  • 騙されない対処法を知りたい人向け

 

 

この記事を書いたのはこんな人

心理学を習得してしまったせいで相手が使う心理テクニックに気づき、騙されるのを何度も回避した経験を持つ。

 

騙されやすい人の特徴

 

騙されやすいは人は『感情豊か』で『心理学の知識』が無い人です。

 

どういう事かと言うと、心理学の知識が無いと相手が心理学のテクニックを使ってきた時に防ぐ事が出来ません。

さらに感情が豊かだと、心理学のテクニックで攻められた時に簡単に心が動いてしまうため騙されやすくなるんです。

 

とはいえ、感情の豊かさに関しては直す事って出来ないですよね?

なので、心理学の勉強をして心が動かされる前に、相手の言葉に対して冷静に対処できるようになるのがおすすめです。

 

騙されない人になれる5つの心理学

 

次は、騙してくる人がよく使う心理学テクニックについて紹介します。

心理テクニックって言うのは細かく言うと100個以上存在しますが、その中でも一般的に使われやすい心理テクニックは

  • ラポール
  • バンドワゴン効果
  • 簡易性
  • 恐怖心
  • 権威性

の5つ。

 

1つずつ解説していきますね。

 

ラポール

ラポールとは、自分と相手との距離が近いと感じさせる心理テクニックです。

 

具体的にどういうものかと言うと、

  • 「岡山出身なんですか?実は私もなんです!偶然ですね~」
  • 「バスケやってたんですか?私もやってましたよ!」
  • 「〇〇高校出身なんですか?私も同じ高校だったんですよ~」

みたいな事です。

 

「自分とアナタは同じですよ。自分と近い関係ですよ。」って言うのを感じさせる事で、無条件で親近感がわいて相手の事を信用しやすくなるんです。

いままでの実体験から見ると、キャッチセールスの人はほぼ100%使ってきました。

 

ラポールを知っておけば、「あっ!この人いまラポール使った!」って感じれるようになるので、頭が冷静になって騙されにくくなります。

 

バンドワゴン効果

バンドワゴン効果とは、『行列の出来てる物』『人気がある物』は良い物であると思い込む心理です。

 

どういうものか一例を出すと

  • 「20代女子の間で一番人気の韓国コスメ」
  • 「予約が1年先まで埋まってたんだけど、偶然予約を取る事が出来たんだ。」
  • 「10年連続〇〇ランキングNo.1」

みたいなものですね。

 

「人気があるんだ」

 

っと思わせる事で、『悪い物ではない』っと言う安心感と『人気があるなら間違いない』っと言う信頼感を与える事が出来ます。

人によっては「みんな持ってるなら私も持たないと・・・」っと思う人もいるでしょう。

 

『人気性』を言われた時には「あ、これバンドワゴン効果使ってるな」っと気付くので、騙されにくくなります。

 

簡易性

簡易性とは、人は『らくな物』『簡単な物』に惹かれる心理テクニックです。

 

サンプルを出すなら

  • 「1日5分の作業で月収100万円稼げます!」
  • 「飲むだけで痩せる事が出来るダイエットサプリ!」
  • 「寝るだけでマスターできる英会話CD」

など、「うさんくさいなぁ」っと思いつつも、人はラクをしたい生き物なので魅力的に見えてしまうんです。

 

簡易性と言う心理テクニックは、知ってても防ぐのが難しい心理テクニック。

しかし、知らないとかなりの高確率でひっかかってしまうので、知る事によって自分の防御を固めていきましょう。

 

恐怖心

恐怖心をあおる事で、人は物を買いやすくなります。

 

どんな風にあおるのか言うと

  • 「下水が詰まってて、このままだと下水が逆流してきますよ。」
  • 「明日までに購入しないと二度と手に入りませんよ。」
  • 「肥満が続くと糖尿病などの病気になったりするので、すぐ痩せる必要があります!」

のような感じです。

 

人は苦痛から逃げたい生き物なので、『恐怖心』をあおられると冷静な判断が出来なくなって騙されやすい状態になります。

 

「なんか怖いなぁ」って思った時には、『恐怖心』と言う心理テクニックがある事を思い出してください。

それだけで、冷静な判断力を取り戻す事が出来ます。

 

権威性

権威性とは、『有名な人』が言った事を信用してしまう現象です。

 

例えば、

  • インフルエンサーが言ってる事は正しい
  • 〇〇の専門家の言ってる事は正しい
  • 芸能人がおすすめしてるから良い物だ

っといった現象です。

 

知名度のある人が言った言葉や、おすすめする商品って信じてしまう心理があるんです。

「有名だから!知名度があるから!」で無条件に信じてしまわずに、少し落ち着いて冷静に判断すると騙される確率を下げる事が出来ます。

 

心理学を勉強出来るおすすめの本

 

心理学を勉強するなら『現代広告の心理学101』がおすすめ!

なぜかと言うと、物を売るための心理テクニックに特化して情報がまとめられてるので、「物を売りつけてやろう!」って人の心理技術に対して防御する事が出来るようになります。

 

私もこの本を読んで得た知識のおかげで、キャッチセールスに引っかからずにすみました。

知るだけでも効果があるので、自分の武器として読んでおく事をおすすめします。

 

 

 

騙されない人になれる5つの心理学まとめ

今回紹介した『騙されない人になれる5つの心理テクニック』

  • ラポール
  • バンドワゴン効果
  • 簡易性
  • 恐怖心
  • 権威性

の5つ!

 

非常によく使われる心理テクニックなので、知っておくと自分の身を守るのに便利ですよ。

心理学を学んで、冷静に対処できるように防御力を上げてみてください。

 

あなたの心理的な防御力を上げるために『現代広告の心理学101』を読んでおく事をおすすめします。

今回紹介した以外の心理技術も詰まってるので、冷静な判断が出来るようになるための知識をインプットする事が出来ますよ。

 

その他にも、セールスでよく使われる心理技術が学べる本をまとめています。

セールス心理に興味がある人は、こちらの記事も読んでみてください⇩

ダイレクト出版 おすすめ ブログ
ブログ執筆で役立つダイレクト出版のおすすめ本4選

ダイレクト出版の中でブログの執筆に役立つ本を教えて欲しい。 本記事では、このような悩みを解決します。   本記事はこんな方におすすめ ブログアフィリエイトの収入を上げたい人 読まれるブログを ...

続きを見る

 

お得な特典があるサービス一覧

注目コンテンツ

ネットショップ開業におすすめなショッピングカート10選!現役ネットショップ店長が徹底比較!

ネットショップ開きたいけどネットショップのショッピングカートって種類多すぎてどれを選べばいいのか分からない。各サービス毎に特徴を教えて!ついでにおすすめはどれ? ショッピングカートは機能や規模によって ...

続きを見る

新着記事一覧

Excel 分割

Excel 自分の時間を作るプログラミング技術

【Excelの小技】セル内の情報を自動で一括分割してくれるショートカット『フラッシュフィル』の使い方

Excelデータを一括で分割させる事って出来るのかな? 本記事ではこのような疑問を解決します。 Excelデータを一定の条件や文字が入ってる所で分割出来たら便利ですよね。 データを扱ってる職業だとよく ...

buzztai

ファンを作るSNS運用とは

SNSの投稿を自動で作ってくれるAIサービス『BuzzTai(バズタイ)』が便利すぎた!

SNSの投稿を毎回考えるの大変だなぁ。いっその事AIが自動で作ってくれないかなぁ。。。 今回はそんな悩みを解決するサービスを紹介します。 SNSのアカウントを複数持っているので、毎回投稿作るのが結構大 ...

fliki

ファンを作るSNS運用とは

AIが自動でショート動画を作ってくれるWEBサービス『Fliki』を使ってみた体験談

AIが自動で動画を作ってくれるWEBサービスって無いのかな? 本記事ではこのような悩みを解決します。 AIとかチャットボットが話題になってるいま、「動画もAIが勝手に作ってくれたらいいな」って思います ...

looka 体験談

売れるデザインノウハウ

自動でロゴデザイン作成をしてくれるAIサービス『Looka』がクオリティ高くて便利すぎた!

デザインセンス無くても簡単にクオリティの高いロゴデザインが作れるサービスって無いかな? 本記事では、このような疑問を解決します。 ココナラのようなフリーランスのデザイナーにロゴ依頼が出来るサービスも良 ...

chatGPT ブログ

WEBマーケティングのコツ ブログ運営のヒミツ

chatGPTでブログを作るためのプロンプトを公開!AIをブログ運営で活用するためのコツとは?

chatGPTを使ってブログ作れば自動でブログ運営出来るんじゃない?ラクにブログ運営したいから方法を教えて欲しい! 本記事ではこのような悩みを解決します。 AIが勝手にブログを作ってくれたらラクですよ ...

新着記事一覧を見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

井川 裕輝

元倉庫業からEC総合責任者へ昇進。副業でもやってたEC事業で独立。その後Lステップと言うツールに出会い、岡山県でLステップ構築代行者として活動を始める。

-ビジネスマン向けライフスタイル

© 2023 在宅ワーク効率化ブログ『WellMaga』