LINE公式アカウント Lステップ構築 ファンを作るSNS運用とは

Lステップ構築の副業が稼げない理由

本記事では、このような悩みを解決します。

 

この記事を書いたのはこんな人

ネットショップコンサルタント

 

『Lステップ構築代行業が稼げる!』

 

そう聞いて、

「Lステップ構築を副業でやってみようかなぁ」

って軽い気持ちで勉強を始めてみた結果。

 

「めっちゃ簡単じゃん♪こんなの誰でも出来るっしょ♪」

 

って思っちゃったのが間違いでした。

ぶっちゃけ、『Lステップ』が構築できるだけの人は稼げません。

 

 

Lステップ構築の副業が稼げない理由

Lステップが構築できる『だけ』の人は、Lステップ構築で稼ぐ事が出来ません。

なぜかと言うと、Lステップを作る事に価値はないからです。

 

Lステップって言うのは、『LINE公式アカウント用のツール』。

お客様はLステップを作って欲しいわけでは無いのです。

 

お客様はLステップを使って

  • 売上を上げたい
  • 業務を自動化したい
  • ファン化をしたい

など、自分の目的を達成したいと考えています。

 

なので、私たちLステップ構築代行者は『お客様の望みを叶える提案・改善』がお仕事です。

Lステップを作れるだけの、価値が無いLステップ構築代行者は稼ぐ事が出来ないんです。

 

稼げるLステップ構築者になる方法

どうすれば稼げるLステップ構築者になれるの?

稼げるLステップ構築者になるには、Lステップの機能を100%使いこなして、お客様の望みを叶える事が出来る人になる必要があります。

 

具体的にどうすれば『お客様の望みを叶える事が出来る人』になれるかと言うと、

 

ワンダフルステップ

 

でLステップマーケティングを学ぶ事です。

 

なぜ、ワンダフルステップなのかと言うと、

  • Lステップ構築のプロ集団育成スクールである
  • 実務レベルで使えるLステップ運用のノウハウが蓄積されている
  • 本当のLステップ構築者になるためのスキルが身に付く

どういう事かひとつずつ説明していきます。

 

 

Lステップ構築のプロ集団育成スクールである

ワンダフルステップは、Lステップ構築代行者を育てるプロ育成スクールです。

なので、プロのLステップ構築者として活動出来るように、Lステップ構築について0から学ぶ事が出来ます。

プロのLステップ構築者になるための必須スクールがワンダフルステップです。

 

 

実務レベルで使えるLステップ運用のノウハウが蓄積されている

ワンダフルステップでは、実案件を受けながら報酬を貰えるシステムがあります。

なので、実案件の中でLステップ構築のノウハウを習得しつつ、独立後の自分のLステップ事業に活かす事が出来るわけです。

実際に現場で使えるノウハウを知ってるか知らないかで、Lステップ構築しか出来ない他の代行者と大きな差が作れます。

 

本当のLステップ構築者になるためのスキルが身に付く

ワンダフルステップでは、本当のLステップ構築をするためのスキルが身に付きます。

Lステップ構築に必要なスキルがどんなものかと言うと

  • LINEマーケティング
  • LINE用のコピーライティング

です。

 

Lステップ構築を学べる所じゃないの?

って疑問があると思いますが、Lステップ構築なんてGoogle検索すれば誰でも作る事が出来ます。

もっと言うと、Lステップの構築だけならわざわざ外注する必要すらありません。

 

Lステップ構築で大事なのは、『Lステップを使ってお客様の悩みを解決する事』です。

なので、LINE専用のマーケティングやコピーライティングを学ぶ事で、お客様の売上を上げるLステップを作る事が出来るわけです。

 

本当の意味でのLステップ構築者になれないと、あなたにLステップ構築を依頼する理由が何も無いのです。

 

 

本当のLステップ構築者になるメリット・デメリット

本当の意味でのLステップ構築者になるメリットとデメリットを紹介します。

Lステップ構築は良い面だけではないので、デメリットもしっかりと把握しておいてください。

 

Lステップ構築者になるデメリット

まず、Lステップ構築者になるデメリットは

  • ワンダフルステップの入会費が高い
  • ヒアリングに時間がかかる
  • Lステップ独自のエラーが起こる事がある

 

それでは、ひとつずつ説明していきます。

 

ワンダフルステップの入会費が高い

Lステップをマスターする事が出来るワンダフルステップは、入会するのに880,000円必要です。

金額で見ると高いように見えますが、実際に入会してみると案件も貰えて、ワンダフルステップ側から月10万、20万くらいの報酬をすぐ貰えるようになります。

 

「仕事ガンガン入れて下さい!」

 

って言えば、月100万とか稼げるようになるので、元を取るどころか黒字化しますよ。

 

ヒアリングに時間がかかる

Lステップ構築はお客様とのヒアリングに多くの時間を使います。

短くて1時間、長い時には5時間ほどミーティングしてる時もありました。

お客様の望みを叶えるために、しっかりとヒアリングする必要があります。

 

Lステップ独自のエラーが起こる事がある

実は、Lステップには独自のエラーが起こる事があります。

どういう事かと言うと、端末依存だったり、環境依存だったりでLステップがうまく動かない時があるんです。

 

原因不明のトラブルが起きた時、あなたは一人で解決できますか?

 

Lステップ独自のエラーが起きた時の対応なども、ワンダフルステップにいると解決策を手に入れる事が出来ます。

 

Lステップ構築者になるメリット

次、Lステップ構築者にメリットは

  • 需要が多い
  • 単価が高い
  • ポジションが空いてるため、唯一無二の存在になれる

それでは、ひとつずつ説明していきます。

 

需要が高い

Lステップ構築は需要が非常に高い職業です。

なぜかと言うと、本当にLステップを構築できる作り手が少ないため、仕事があふれているからです。

需要の多いうちに参入しておけば、後々自分のビジネスが楽に進んでいきますよ。

 

 

単価が高い

Lステップ構築は作り手が少ないため、単価が高く設定されています。

どのくらい高いのかと言うと、構築費だけで150万~300万円ほどです。

 

これは、ひと昔前のWEBサイト構築と同じような状況で、作れる人が少ないからこそ値段が高いって話。

ワンダフルステップへの入会者も急増しているので、今後は単価が下がってくるかもしれませんが、それでも現状Lステップ構築の単価は高く設定されています。

 

唯一無二の存在になれる

Lステップ構築者は、まだまだ作り手少ないためポジションが空いています。

新しい技術ってチャンスがたくさん転がってるので、参入が早いほど大きな市場を独占出来るわけです。

もしかしたら今年が、自分だけのLステップ構築者としてのポジションを手に入れる事が出来る最後のチャンスかもしれません。

 

Lステップ構築者として習得すべきスキル

Lステップ構築者として最低限習得していないといけないスキルを紹介します。

そのスキルと言うのが、

  • Lステップの機能を100%使いこなせる
  • LINE用のコピーライティングが書ける
  • LIEN用のマーケティング分析が出来る
  • デザインソフトが使える
  • Googleのofficeソフトが使える

の5つです。

 

最低限この5つが使えないと、Lステップ構築者として活動するのは難しいでしょう。

 

Lステップ構築代行を独学やって成功する人・失敗する人

独学で習得不可能なLステップですが、一握りの人だけは独学で習得する事が可能です。

ここでは、独学でLステップを作って成功できる人と失敗する人を紹介しますね。

 

独学で成功する人の特徴

  • マーケティング会社で働いてて、お客様の売上アップに貢献した実績のある人
  • 自分で事業を複数成功させた経験のある人
  • SNSマーケティングのプロとして1000万以上の売上を作れる人

上記のような人は、Lステップ構築を独学で習得できる可能性があります。

 

次に、独学で失敗する人は、

 

独学で失敗する人の特徴

  • マーケティングを理解できてない人
  • 自分で事業を始めた経験が無い人
  • 心理学を使えない人
  • コピーライティングを使えない人
  • 再現性のあるビジネスモデルを作った事が無い人

上の5つの内1つでも当てはまってる人は、Lステップを独学で勉強しても失敗します。

なぜなら、Lステップは企業の売上を上げる事を目的に作るので、自分でビジネスを成功させた経験が無かったり、マーケティングのプロじゃない限りは知識不足すぎてトラブルを起こす事になります。

 

Lステップは構築だけで数百万、さらに集客ために数千万規模のお金を使う事が多い。

未熟な状態で作って、お客様に大損害を与えてしまった時の責任が取れますか?

 

お客様のためにもですが、自分の身を守るためにもワンダフルステップで正しいLステップ構築を学んでおきましょう。

 

Lステップ構築の副業が稼げない理由まとめ

Lステップ構築の副業が稼げない理由は、『Lステップの構築だけ』しか出来ないからです。

なぜなら、Lステップを作る事に価値はありません。

 

『Lステップを使ってお客様の望みを叶える事』

 

が出来るLステップ構築者だけが、稼ぐ事が出来るわけです。

 

そして、Lステップ構築に正解は無いので、実践の中でしか腕を磨く事が出来ません。

一流のLステップ構築者として活動出来るように、ワンダフルステップでしっかり学んでみてください。

 

お得な特典があるサービス一覧

注目コンテンツ

ネットショップ開業におすすめなショッピングカート10選!現役ネットショップ店長が徹底比較!

ネットショップ開きたいけどネットショップのショッピングカートって種類多すぎてどれを選べばいいのか分からない。各サービス毎に特徴を教えて!ついでにおすすめはどれ? ショッピングカートは機能や規模によって ...

続きを見る

新着記事一覧

Excel 分割

Excel 自分の時間を作るプログラミング技術

【Excelの小技】セル内の情報を自動で一括分割してくれるショートカット『フラッシュフィル』の使い方

Excelデータを一括で分割させる事って出来るのかな? 本記事ではこのような疑問を解決します。 Excelデータを一定の条件や文字が入ってる所で分割出来たら便利ですよね。 データを扱ってる職業だとよく ...

buzztai

ファンを作るSNS運用とは

SNSの投稿を自動で作ってくれるAIサービス『BuzzTai(バズタイ)』が便利すぎた!

SNSの投稿を毎回考えるの大変だなぁ。いっその事AIが自動で作ってくれないかなぁ。。。 今回はそんな悩みを解決するサービスを紹介します。 SNSのアカウントを複数持っているので、毎回投稿作るのが結構大 ...

fliki

ファンを作るSNS運用とは

AIが自動でショート動画を作ってくれるWEBサービス『Fliki』を使ってみた体験談

AIが自動で動画を作ってくれるWEBサービスって無いのかな? 本記事ではこのような悩みを解決します。 AIとかチャットボットが話題になってるいま、「動画もAIが勝手に作ってくれたらいいな」って思います ...

looka 体験談

売れるデザインノウハウ

自動でロゴデザイン作成をしてくれるAIサービス『Looka』がクオリティ高くて便利すぎた!

デザインセンス無くても簡単にクオリティの高いロゴデザインが作れるサービスって無いかな? 本記事では、このような疑問を解決します。 ココナラのようなフリーランスのデザイナーにロゴ依頼が出来るサービスも良 ...

chatGPT ブログ

WEBマーケティングのコツ ブログ運営のヒミツ

chatGPTでブログを作るためのプロンプトを公開!AIをブログ運営で活用するためのコツとは?

chatGPTを使ってブログ作れば自動でブログ運営出来るんじゃない?ラクにブログ運営したいから方法を教えて欲しい! 本記事ではこのような悩みを解決します。 AIが勝手にブログを作ってくれたらラクですよ ...

新着記事一覧を見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

井川 裕輝

元倉庫業からEC総合責任者へ昇進。副業でもやってたEC事業で独立。その後Lステップと言うツールに出会い、岡山県でLステップ構築代行者として活動を始める。

-LINE公式アカウント, Lステップ構築, ファンを作るSNS運用とは

© 2023 在宅ワーク効率化ブログ『WellMaga』