ビジネスマン向けライフスタイル

ブランド時計の携帯にぴったり!高級感のあるウォッチケース『Mirage Luxury Travel』購入レビュー

初めて高級なブランド腕時計を買ってみたけど付属のウォッチケースが無い!?何か良いウォッチケース無いかなぁ~?

っと思って探した所『Mirage Luxury Travel』って所のウォッチケースがめっちゃ良かったので購入レビューしていきます!

 

本記事はこんな方におすすめ

  • 革で出来た高級感のあるウォッチケースが欲しい人向け
  • コンパクトで出張とかに携帯出来るようなウォッチケースが欲しい人向け
  • 時計が傷つかないような内部保護が充実したウォッチケースが欲しい人向け

 

 

この記事を書いたのはこんな人

ネットショップコンサルタント

 

高級感のあるウォッチケース『Mirage Luxury Travel』とは?

ブランド時計 高級ウォッチケース

Mirage Luxury Travelって言うメーカー聞いた事無かったのでGoogleで調べた所、どうやらアメリカのメーカーらしいです。

保管だけじゃなく旅行や出張にも携帯出来る腕時計のパートナー的なウォッチケースを作ってるみたいですね。

参照:Mirage Luxury Travel公式サイト

 

ブランド時計 高級ウォッチケース

Instagramも運営してて「結構ちゃんとした所だなぁ」って印象を受けました。

プロフやストーリーも作りこまれててキレイなアカウントですね。

 

見つけた時は「どうせ中国製の安物だろう」って思って買ってみたけど、思った以上にしっかり高級感のあるメーカーでした。

 

『Mirage Luxury Travel』のウォッチケースの実体験レビュー

ブランド時計 高級ウォッチケース

それでは、さっそく購入したMirage Luxury Travelのウォッチケースを開封していきますね!

 

ブランド時計 高級ウォッチケース

お、箱を開けてみると商品がそのまま入ってるんじゃなくて巾着に包まれて入ってるわけですねぇ。

巾着自体も生地がしっかりしてて高級感あるなぁ~。

 

ブランド時計 高級ウォッチケース

ウォッチケースの下には時計を拭くためのクロス付き!

ありがたいサービス!

 

ブランド時計 高級ウォッチケース

商品の表面が傷つかないように保護紙が、、、!

すっごい気遣いの高さ!

 

ブランド時計 高級ウォッチケース

ウォッチケースとご対面!

なんかケース類は緑が良いらしいですよ!風水的に(Google調べ)

 

ブランド時計 高級ウォッチケース

蓋を開けたら玉座のような高級感がw

 

ブランド時計 高級ウォッチケース

中の、、、なんだこれ?

このよく分からないやつに時計を巻いてスライドさせると時計が中で固定される仕組みになってます。

 

携帯用ウォッチケースって事で時計が中で揺れない工夫がされてますねー。

 

ブランド時計 高級ウォッチケース

実際に巻いてみるとこんな感じ。

 

ついでに、私が持ってる最高級腕時計はグランドセイコーのSBGP013です!

 

「えっ?Rolexじゃないのかって?一般ピーポーにはこのレベルが高級なんですぅ、、、涙」

そのうちRolex買えるようになりたい・・・。

 

ブランド時計 高級ウォッチケース

気を取り直して腕時計をウォッチケースに設置!

安定してますねぇ。。。

 

これなら大事な腕時計をしっかりと守ってくれそうです。

 

ブランド時計 高級ウォッチケース

最後に蓋をしめれば高級感もあって携帯も出来るウォッチケースの完成!

これがあれば出張中とかホテルの机の上に腕時計を無造作に置かなくてもよくなりますね。

 

革の高級感、腕時計が中で動かない安定性もあって携帯用ウォッチケースに最適♪

こちらからより詳しい詳細が見れます⇩

 

 

『Mirage Luxury Travel』のウォッチケースのメリット・デメリット

Mirage Luxury Travelを買ってみて感じたメリットは、やっぱり高級感と携帯の安定性!

特に出先で腕時計を外さないといけない状況になった時とかに、腕時計を鞄の中に放り込むと傷が気になりますからねぇ。

 

鞄の中に入れてても傷を気にせずに持ち運べるのは便利です。

 

デメリットとしては、思ったよりもケースが大きい事ですね。

携帯用にしては結構ふっくらしてます。

 

とは言え、普通のウォッチケースに比べると全然コンパクトなんですけどね。。。

ボディバッグとかだとちょっと携帯するにはかさばるかも?

 

ショルダーバッグとかなら全然余裕なので、自分の持ってるバッグの大きさを考えて購入する必要がありますね。

 

『Mirage Luxury Travel』のウォッチケースはこんな人におすすめ!

Mirage Luxury Travelは、携帯出来るウォッチケースが欲しいけど高級感のあるケースが良い!って人におすすめです。

せっかく良い時計を持ってるのにウォッチケースが安っぽいと腕時計が泣いちゃいますよ;;

 

家だけじゃなく、出先での保管方法も大事にしてあげたいですよね!

で、ケースの色は緑にしとくと風水的に金運がアップするんだとか、、、

 

ちょっと金運上げてRolex買えるようになんないかなぁ・・・(遠い目)

 

高級感のあるウォッチケース『Mirage Luxury Travel』購入レビューまとめ

ブランド時計 高級ウォッチケース

今回は紹介したMirage Luxury Travelのウォッチケースは、高級感と携帯性を備えた旅行や出張に便利なウォッチケースになります。

「出先でも腕時計を大事にしたい!」って方にぴったりですね!

 

私は結構あっちこっち良くので、今日からこのウォッチケースと一緒に生活する事になりそうです。

腕時計と一緒に旅行するのがさらに楽しくなりますね♪

 

今回紹介したMirage Luxury Travelのウォッチケースは楽天、Yahoo、Amazonで購入可能!

気になった方はぜひこちらからチェックしてみてくださいね⇩

 

本記事を最後まで読んでくれた人に特別プレゼント!

ネットショップ運営で最強のリピーター対策をこっそり教えちゃいます!

その効果はなんと!メルマガの5倍以上になる事も!?

いま人気絶頂のリピーター対策はこちら

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

岡山県 Lステップ 構築代行
Lステップで顧客育成!公式LINEを自動化させて売上を爆上げする方法

客離れが起こってるのか最近売上がよくないんだ、、、。どうにかして売上を上げたいんだけど何か方法が無いかな? 結論!Lステップを公式LINEに導入してファン化させましょう! なぜLステップを導入すると売 ...

続きを見る

 

お得な特典があるサービス一覧

注目コンテンツ

ネットショップ開業におすすめなショッピングカート10選!現役ネットショップ店長が徹底比較!

ネットショップ開きたいけどネットショップのショッピングカートって種類多すぎてどれを選べばいいのか分からない。各サービス毎に特徴を教えて!ついでにおすすめはどれ? ショッピングカートは機能や規模によって ...

続きを見る

新着記事一覧

Excel 分割

Excel 自分の時間を作るプログラミング技術

【Excelの小技】セル内の情報を自動で一括分割してくれるショートカット『フラッシュフィル』の使い方

Excelデータを一括で分割させる事って出来るのかな? 本記事ではこのような疑問を解決します。 Excelデータを一定の条件や文字が入ってる所で分割出来たら便利ですよね。 データを扱ってる職業だとよく ...

buzztai

ファンを作るSNS運用とは

SNSの投稿を自動で作ってくれるAIサービス『BuzzTai(バズタイ)』が便利すぎた!

SNSの投稿を毎回考えるの大変だなぁ。いっその事AIが自動で作ってくれないかなぁ。。。 今回はそんな悩みを解決するサービスを紹介します。 SNSのアカウントを複数持っているので、毎回投稿作るのが結構大 ...

fliki

ファンを作るSNS運用とは

AIが自動でショート動画を作ってくれるWEBサービス『Fliki』を使ってみた体験談

AIが自動で動画を作ってくれるWEBサービスって無いのかな? 本記事ではこのような悩みを解決します。 AIとかチャットボットが話題になってるいま、「動画もAIが勝手に作ってくれたらいいな」って思います ...

looka 体験談

売れるデザインノウハウ

自動でロゴデザイン作成をしてくれるAIサービス『Looka』がクオリティ高くて便利すぎた!

デザインセンス無くても簡単にクオリティの高いロゴデザインが作れるサービスって無いかな? 本記事では、このような疑問を解決します。 ココナラのようなフリーランスのデザイナーにロゴ依頼が出来るサービスも良 ...

chatGPT ブログ

WEBマーケティングのコツ ブログ運営のヒミツ

chatGPTでブログを作るためのプロンプトを公開!AIをブログ運営で活用するためのコツとは?

chatGPTを使ってブログ作れば自動でブログ運営出来るんじゃない?ラクにブログ運営したいから方法を教えて欲しい! 本記事ではこのような悩みを解決します。 AIが勝手にブログを作ってくれたらラクですよ ...

新着記事一覧を見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

井川 裕輝

元倉庫業からEC総合責任者へ昇進。副業でもやってたEC事業で独立。その後Lステップと言うツールに出会い、岡山県でLステップ構築代行者として活動を始める。

-ビジネスマン向けライフスタイル

© 2023 在宅ワーク効率化ブログ『WellMaga』