そんな時には完全無料で利用できる開業届サービスの開業freeeが便利!
開業freeeがどんなサービスなのか?評判やメリット・デメリットについて紹介していきます。
本記事はこんな方におすすめ
- 開業届を作りたい人向け
- 難しい作業とか専門用語が苦手な人向け
- 開業届を電子申請で提出したい人向け
開業freeeとは?
開業freeeは完全無料で使う事が出来る開業届作成サービス。
質問に答えるだけで簡単に開業届が作れて、マイナンバーカードを使った電子申請に対応。
電子申請が苦手な方は、最寄りの提出先を地図付きで教えてくれるナビ付き。
独立後に必要な会計ソフトや印鑑、個人事業主用のクレジットカードも同時発行可能。
開業freeeを使うとめんどうな書類作成も自動、初めてでも安心して独立出来ちゃいます。
おすすめ
開業freeeを使って無料で失敗しない開業届を作りたい方はこちらから
開業freeeを使って開業届を作ってみた感想
2020年9月10日に開業freeeを使って開業届を作ったので、その感想を言うのであれば
「え?もう開業届出来たの?」
開業届って言うと役所に提出する書類だし、めんどくさいんだろうな~って思ってました。
でも、実際に開業freeeを使って開業届を作ったらあまりにも簡単すぎてビックリ!
開業freeeが「月商予定いくらですか?」とか「ハンコ作りますか?」みたいなのを聞いてくれるから、質問に答えるだけであっという間に完成。
個人事業主になるとクレジットカードとかが作れないって聞いてたから諦めてたけど、開業freeeなら個人事業主用のクレジットカードを発行してくれるので、個人事業主でも安心してカードを使う事が出来るのも良い!
無料で使えるサービスなので使わないと損ですよね。
開業freeeのメリット・デメリット
開業freeeを使って感じたメリット・デメリットを紹介します。
開業freeeのメリット
メリット
- あっと言う間に開業届が完成して簡単
- 料金が完全無料なので安心
- 電子申請出来るので届けに行く手間が無い
- 書類のミスが無い
- 独立後のサポートが優秀
開業freeeのデメリット
デメリット
- 自分で書類を作れない
無料で使えて必要書類完璧だし、特にデメリットらしい物がありませんでした。
無理やりデメリットを上げるとするなら『自分で書類を作れない』くらいですね。
開業freeeの口コミ・評判
開業届と青色申告承認申請書を作成しました。開業freeeで3分で作成完了。
あとは印刷してマイナンバーと日付書いて、ハンコ押して、提出するだけ。
こんなに簡単に作成できるなんて!という感動とこれが無料?という驚きを感じています。#今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい #progate— ゆい@自分らしく過ごせるヒント (@yuichaaam213) June 11, 2021
開業freeeでめちゃくちゃ簡単に書類作れて、何を書いてどこに出せばいいかまでわかって、便利すぎてびっくりした。すごい。
ここから会計freeeの利用に繋がるんやから、とても良質なリード獲得のための投資やと思う…— いしいし (@ishishi_axidxm) June 4, 2021
利益が安定してきたので開業届を出しました✨
開業freeeで簡単に書類作れたのでそれ持って税務署に行っただけ✨5分で終了✨Twitterを始めてなかったらこんな本格的に中国輸入することもなかったかも。。
始める前は代行業者頼むのすら怖かったです🥺
皆さんの呟きに感謝🥺— ふう●中国輸入 (@n5117495893) June 4, 2021
税務署行かないとと思ったら、開業freeeで開業届スマホで出来ちゃったよ。 #開業届 #ブロガー初心者
— Kana_チビクロ (@kana_chibikuro) June 1, 2021
青色申告承認申請書の備付帳簿はどれにチェック必要🤔❔
下記開業Freeeでから電子提出したものです😊
特に自分では選択していません。
(Freeeが勝手にしてくれます🎵)
ご自身で記入の場合はチェック入ってるやつにチェック入れていれば問題ありません👍#開業届 #青色申告承認申請書 #書き方 pic.twitter.com/gIDxaTa5jj— みゆ@法人と個人事業主の2刀流 (@miyu2525life) May 26, 2021
おすすめ
開業freeeを使って無料で簡単に開業届を作りたい方はこちらから
開業freeeの使い方
ここでは具体的に開業freeeを使って開業届を出すまでの手順を紹介します。
まずは公式サイトである『開業freee』へ移動、右上にある『新規登録』もしくは『無料で始める』をクリック。
アカウント登録画面が出てくるので、メールアドレスでサービスを利用したい方はメールアドレスとパスワードを入力して『同意して登録する』ボタンをクリック。
SNSで登録したい方は普段使っているSNSアカウントで登録します。
最初は準備のための質問。
「どんな仕事ですか?」とか「いつから開業しますか?」みたいな質問があるので答えていきます。
次は作成のための質問。
屋号とか住所とかを入力していけば開業届の完成です。
最後に提出方法の選択。
「どこに提出しますか?」とか「提出方法はどうしますか?」みたいなのを聞かれるので自分の提出したい方法を選べば提出完了です。
一つ注意点としては、電子申請をする時にはカードリーダーが必要。
私はfreeeに勧められてこちらのカードリーダーを購入しました。
今後の確定申告を電子申請でするためにもカードリーダーは持ってた方が楽ですよ。
税務署に行く手間が省けますからね。
開業freeeは無駄な時間をかけずに開業したい人におすすめ
開業freeeを使うと誰でも簡単に開業手続きが終了します。
理由は、開業freeeが言う通りに記入していくだけで開業に必要な書類が完成してしまうから。
手間がかかる事と言えば書類を提出しに行く事だけ。
「無駄な時間をかけたくない」
「すぐ開業したい」
って人には開業freeeがおすすめです!
開業freeeとは?完全無料で使える開業届サービスの評判徹底解説!まとめ
今回紹介した開業freeeの評判をまとめてみると
開業freeeの評判
- 自動で簡単
- 無料で使えるのが驚き
- 電子申請対応が便利
だいたいこのような口コミが多かったです。
実際に使ってみると開業届を作る事の簡単さに驚くと思います。
開業freeeがあれば独立する時にも不安なく開業する事が出来ますね。
おすすめ
開業freeeを使って無料で簡単に開業届を作りたい方はこちらから
関連
会計処理が自動化できる【会計ソフトfreee(フリー)】について記事を書いてますので、会計ソフトに選びの参考にしてみてください。
-
クラウド会計ソフトfreeeとは?ネットでの評判や3年使ってみた体験談
結論から言うと、「スマホアプリだけで経費処理できるので個人事業主には必須ツール」です。 経費をクレジットカードで支払う人 業務が忙しくて時間の無い人 スマホで管理したい人 上記に当てはま ...
続きを見る
関連
会社を作る時には【会社設立freee(フリー)】が便利!実際に会社を作った時の体験談を書いているので参考にしてみてください。
-
【体験談】会社設立freeeを使って10日で会社が作れた【口コミ・評判まとめ付き】
このような悩みは『会社設立freee』で完全解決します。 本記事では、会社を簡単に作る事が出来るサービス『会社設立freee』を使った体験談や評判などについて書いています。 ...
続きを見る