affinity photo affinityシリーズ

affinity photo VS PhotoShop 人物切り抜き対決!どっちが簡単に切り抜けるのか?

affinity photo と PhotoShopってどっちが人物の切り抜きが簡単なの?

って疑問を解決するために、実際に調べてみました!

 

この記事を書いたのはこんな人

ネットショップコンサルタント

 

affinity photo VS PhotShop 人物切り抜き対決の結果発表!

photo shop affinity photo どっち

結論から言うと、affinity photoの方が少し上かも?

人物と白背景の境界線がPhotoShopの方が少し背景出てて、affinity photoの方がキレイに切り抜けて見えます。

 

ちなみに今回の検証では『簡単さ』を競うために行ってるので、調整はしてません。

選択ツールで選択して、境界ブラシで髪をなぞった程度です。

 

調整ツールなどで調整していけば境界線をもっと消す事も出来ますが、デフォルト設定状態だとaffinity photoの方が精度は良さそうですね。

 

今回の検証で使った画像はこちら⇩

 

affinity photoとPhotoShopはどっちを選んだらいいの?

affinity photoの方が切り抜き精度が高いって事は、affinity photoを選らんだ方がいいの?

 

ご自身の環境によって選んだ方が良いです。

  • 仕事で使うならPhotoShop
  • 個人で使うならaffinity photo

今回の検証ではaffinity photoの方が少し優勢でしたが、affinity photoは日本語の縦書きに対応して無かったり、出力したデータが対応してないサービスなど多数あります。

 

 

  • 個人でYoutubeのサムネイルを作る
  • 個人で写真加工・編集をしたい

など、個人利用の場合にはaffinity photoでも十分活躍できるでしょう。

 

しかし、affinity photoとPhotoShopは完全互換では無いため、仕事で利用するとデータが狂ったり、レイヤーグループが解除されたり、色々なトラブルが起こるケースがあります。

個人利用ならaffinity、仕事利用ならPhotoShopを使った方が、余計なトラブルを起こす心配が無く安全です。

 

affinity photo VS PhotoShop 人物切り抜き対決まとめ

affinity photoとPhotoShopの人物切り抜き対決では、affinity photoの方が簡単にキレイに切り抜く事が出来ました。

「PhotoShopの方がキレイに切り抜けれるのか?」って疑問だった方は、今回の記事を参考にしてみてください。

お得な特典があるサービス一覧

注目コンテンツ

ネットショップ開業におすすめなショッピングカート10選!現役ネットショップ店長が徹底比較!

ネットショップ開きたいけどネットショップのショッピングカートって種類多すぎてどれを選べばいいのか分からない。各サービス毎に特徴を教えて!ついでにおすすめはどれ? ショッピングカートは機能や規模によって ...

続きを見る

新着記事一覧

looka 体験談

売れるデザインノウハウ

自動でロゴデザイン作成をしてくれるAIサービス『Looka』がクオリティ高くて便利すぎた!

デザインセンス無くても簡単にクオリティの高いロゴデザインが作れるサービスって無いかな? 本記事では、このような疑問を解決します。 ココナラのようなフリーランスのデザイナーにロゴ依頼が出来るサービスも良 ...

chatGPT ブログ

WEBマーケティングのコツ ブログ運営のヒミツ

chatGPTでブログを作るためのプロンプトを公開!AIをブログ運営で活用するためのコツとは?

chatGPTを使ってブログ作れば自動でブログ運営出来るんじゃない?ラクにブログ運営したいから方法を教えて欲しい! 本記事ではこのような悩みを解決します。 AIが勝手にブログを作ってくれたらラクですよ ...

WEBマーケティングのコツ

チャットボットをBtoBで有効活用する方法を大公開!

チャットボットをBtoBで使ってみたいけど本当に効果あるの?使うメリットや実際の活用例などを見てみたい。 本記事では、このような悩みを解決します。     最近話題のチャットボット ...

closedXML

C# 自分の時間を作るプログラミング技術

【C#】ClosedXMLをインストールする時に『'SixLabors.Fonts' を解決できません。使用されているソース: 'nuget.org', 'Microsoft Visual Studio Offline Packages'』のエラーが出てしまう時の対処法

『'SixLabors.Fonts' を解決できません。』って言うエラーが出た時の対処法を知りたい ClosedXMLで保存したExcelファイルがめちゃくちゃになって保存される時の対処法を知りたい ...

WEBマーケティングのコツ

MDSのインスタ集客サービスを使ってみた結果を大公開!評判や集客効果を調べてみた

MDSインスタ集客サービスってどんなもの? MDSのインスタ集客サービス利用者の実体験を知りたい MDSのインスタ集客サービスを利用している人の評判を聞きたい 本記事では、このような悩みを解決します。 ...

新着記事一覧を見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

井川 裕輝

元倉庫業からEC総合責任者へ昇進。副業でもやってたEC事業で独立。その後Lステップと言うツールに出会い、岡山県でLステップ構築代行者として活動を始める。

-affinity photo, affinityシリーズ

© 2023 ネットショップ情報メディア『WellMaga』