結論から言うと、WordPressに『禁止ワード』設定する事でメールを送れないようにできます。
それでは、以下で詳しくやり方を説明しますね。
本記事はこんな方におすすめ
- 営業メールの多さにうんざりしている人向け
- WordPressでブログ運営している人向け
- WordPressプラグイン『Contact Form7』を使っている人向け
お問い合わせからくるウザい営業メールを送信出来ないようにする方法【WordPress】
今回紹介する方法は、WordPressプラグイン『Contact Form7』でお問い合わせフォームを使っている人の設定方法になります。
WordPressの管理画面から禁止ワードの設定をします。
サイドバーの『設定』の中にある『ディスカッション』をクリック。
『ディスカッション』内にある『コメント内で許可されないキーワード』に禁止ワードを入れていきます。
Contact Form7では、『コメント内で許可されないキーワード』に入っている言葉を禁止ワードとして認識してくれるので、禁止したいキーワードを設定するだけで迷惑メールがかなり減りました。
それでも現在設定しているキーワードだけでは100%全部を防げるわけでないので、営業メールの中身を読みながら「たぶんこのキーワードは営業メールによく書かれてある文章だな」って言うのを選択しつつ増やす事で禁止ワードの精度を上げていきます。
業者からの営業メールってほぼコピペ文章なので、通らなかったら修正してまで送ってこないですからね。
なので、自分のブログの内容に合わせて「これは自分のブログとは関係ない。営業メール以外では使われないキーワードだ!」って言うのを見つけたらどんどん禁止ワードの中に放り込みましょう。
届くメールもスッキリするし、本当に用がある人のメールが営業メールに埋もれなくなるのでおすすめですよ!
関連
自分がブログ運営してて「これ読んでないとヤバいよね」って言う参考書をまとめてみました。
-
ブログ運営に本当に役立つおすすめ本8選!
本記事では筆者がブログ運営をする時に参考書として手元に置いてある本を紹介します。 本記事はこんな方におすすめ 初心者~中級者のブロガー向け ブログ集客するため情報が欲しい人向け 実際に使える情報が書か ...
続きを見る
関連
ブログの書き方が分からないって人はこちらの記事も参考にしてみてください。
-
月5万稼ぐブログの書き方【記事構成テンプレート付き】
本記事では、そのような悩みを解決します。 本記事はこんな方におすすめ ブログ初心者向け ブログで収益化できていない人向け ブログの書き方を知りたい人向け 本編に入る前に私がコピーライティ ...
続きを見る