このような悩みは『会社設立freee』で完全解決します。
本記事のテーマ
本記事では、会社を簡単に作る事が出来るサービス『会社設立freee』を使った体験談や評判などについて書いています。
【読者への前置きメッセージ】なぜあなたはこの記事を書いたのか?
読者への前置きメッセージ
本記事は、これから会社を作りたいけれど会社の作り方が分からない人向けに書いています。
最も安く最短で会社を作るのなら会社設立freee一択!
実際に私も会社を作りましたが、必要書類や提出期限などが事細かく決まっていたので『会社設立freee』が無いと作れなかったです。
そんな体験談を踏まえつつ、一番早く、安く会社を作る方法を紹介していきます。
会社を作った後の会計ソフト『クラウド会計ソフトfreee』についての記事はこちら
-
クラウド会計ソフトfreeeとは?ネットでの評判や3年使ってみた体験談
結論から言うと、「スマホアプリだけで経費処理できるので個人事業主には必須ツール」です。 経費をクレジットカードで支払う人 業務が忙しくて時間の無い人 スマホで管理したい人 上記に当てはま ...
続きを見る
会社設立freeeとは
『会社設立freee』は3ステップで簡単に会社を作る事が出来る会社設立支援ツール。
通常、会社を作る時に行政書士に依頼すると書類制作に約10万ほどかかるのだけど、会社設立freeeなら無料で会社設立に必要な書類を作る事が出来ます。
さらに、法人口座やクレジットカード、会社で使うための社印・角印・銀行印なんかも会社設立freeeで作る事が出来るのでめちゃ便利!
特に起業したてて実績が無い状態で都市銀にいくと「運営歴が1年ないと法人口座作れません」って言われて断られるんですよね。(地方銀行で実際に言われました。)
実績が無くても準備出来るのは強いですね。
会社設立freeeの口コミ・評判
twitterで見つけた会社設立freeeの評判はこちら
そういえば会社設立freeeを使って登記の準備をしているのですが、電子定款が専門家に依頼できて楽チンですね☺️
後日、公証役場に行くことになりますが相続の時に行くという印象しかないですね🤔— ShoheiFujikura (@saishiki524) November 5, 2020
東京法務局渋谷出張所に登記申請完了!会社設立freee使ったらすんなり書類作成できたし説明わかりやすいしありがたかった🙏
自分の30歳の誕生日の10日後、愛犬カリーナの誕生日のちょうど3ヶ月後で覚えやすいから10/29が株式会社hitohintoの設立日☺️— 大野 千香 Chika Ono (@ChikaOno) October 29, 2020
会社設立freeeで行った電子定款認証が完了した
7/29の夜に入力→途中修正→4営業日納品
これで印紙代4万円節約できるなんて素晴らしい!
今週中に公証役場へ受け取りに行こう
— 小倉嘉夫《ヨッシー》@プロコーチ/人生のクリエイター (@machibito_me) August 4, 2020
freee株式会社は株式上場もしているのですが、10ヶ月で4倍と言うとんでもない速度で成長しています。
それだけfreeeと言う会社への期待が高く、売上も順調である事が分かりますね。
会社設立freeeで会社を作る流れ
会員登録する事で途中やめにしてもまた続きから記入する事が出来ます。
必要な情報を入力していきます。
入力項目は
- 会社の名称/商号
- 会社の住所
- 連絡先
- 代表者の名前
- 事業内容
- 資本金
- 決算期
- 準備する書類(個人の印鑑証明1枚)
- 会社の印鑑
会社の印鑑が無い場合にはこのページで印鑑を注文する事が出来ます。
印鑑の種類も選べますよ!
私は合同会社で作ったので上記項目でしたが、株式会社を作る場合だと項目がまた変わるかもしれません。
設立項目では必要書類が手に入ります。
ここで手に入る書類がこちら
- 定款(電子定款、紙定款が選べます。)
- 登記申請書
- 登記免許税納付用台紙
- 就任承諾書
- 代表社員、本店所在地及び資本金決定書
- 払込を証する書面
- OCR用紙
- 印鑑(改印)届書
- 登記事項証明書交付申請書
- 印鑑カード交付申請書
- 印鑑証明書交付申請書
初めてだと難しすぎて何かなんの書類か訳がわからないですね。
こういった難しい書類を無料で作ってくれるのが会社設立freeeの魅力です。
必要書類を全部印刷したら法務局、年金事務所、税務署、市役所、都道府県税務署へ書類を提出すれば設立完了!持っていくだけで1発クリアでした。
ただし、ここで注意しないといけないのは年金事務所への提出です。
法務局に書類を提出した後に申請期間があるのですが、連休前とかに提出してしまうとその日のうちに年金事務所へ行く必要があるので慌てる事になります。
なんでかって言うと、法務局提出後5日以内に年金事務所へ社会保険の申請にいかないと行けないんですね。
連休が間にあると法務局での申請が長くなって申請通過する日が年金事務所へ行く最終日になったりします。
私は知らずに金曜日に提出して慌てる事になりました。
これで会社設立に必要な書類提出が全て終わりました。
あとは会社を運営していくだけです!
会社設立freeeでは会社運営に必要な物も手助けしてくれます。
例えば
- 融資書類の作成
- 法人用銀行口座開設
- 税理士の紹介
- 役員報酬・従業員の給与計算・勤怠管理の自動化
- 事業用クレジットカードの作成
- 電話サポート
年末調整や帳簿整理なんかも自動でやってくれるサービスがあるので、私はそっちも使っています。
帳簿整理に時間を使いたくなかったので自動でやってもらえると助かりますね。
会社設立するまでの流れをfreeeが動画で解説していました。
言葉だけじゃ分かりにくい場合にはこちらも参考にしてみてください。
会社設立freeeのメリット、デメリット
最後に会社設立freeeのメリット、デメリットをまとめました。
メリット
- 会社設立に必要な書類が無料で作れる
- 会社運営に必要な印鑑やカードなんかも作れる
- 書類の提出先を全て地図付きで誘導してくれる
- 提出期限なども書いてくれているので出し漏れが無くなる
- 15分足らずで出来るので時間的効率が良すぎる
デメリット
- 署名の無い定款がなぜかダウンロード出来る(使い道不明)
- freee任せなので書類の中身を理解しないまま会社が出来てしまう
『会社設立freee』は無料で使えて会社設立に手間取りそうな事を全て簡単にやってくれるので非常に便利なサービスです。
起業すると『時間』ってどれだけ大事な物なのか痛感するので、無駄な時間を減らして生産性をガンガン高めていく!15分で必要な書類が出来るのは時間効率良すぎですね。
会社設立と同時に開業届も作る必要があるので、無料で使える開業書類作成サービス「開業freee」を使うと10分くらいで簡単に開業届も出来ちゃいます。
会社設立freeeで時間もお金も節約したい人はこちら⇩
関連
会計処理が自動化できる【会計ソフトfreee(フリー)】について記事を書いてますので、会計ソフトに選びの参考にしてみてください。
-
クラウド会計ソフトfreeeとは?ネットでの評判や3年使ってみた体験談
結論から言うと、「スマホアプリだけで経費処理できるので個人事業主には必須ツール」です。 経費をクレジットカードで支払う人 業務が忙しくて時間の無い人 スマホで管理したい人 上記に当てはま ...
続きを見る
関連