C# 自分の時間を作るプログラミング技術

【C#】ClosedXMLをインストールする時に『'SixLabors.Fonts' を解決できません。使用されているソース: 'nuget.org', 'Microsoft Visual Studio Offline Packages'』のエラーが出てしまう時の対処法

  • 『'SixLabors.Fonts' を解決できません。』って言うエラーが出た時の対処法を知りたい
  • ClosedXMLで保存したExcelファイルがめちゃくちゃになって保存される時の対処法を知りたい

 

ClosedXMLがバージョンアップしてからと言う物、「インストール出来ない」とか「挙動がおかしい!」なんて現象が起こっているようです。

Excel操作が出来る便利な機能なだけに困りますよね。

 

そこで今回は、実際に自分がClosedXMLを使ってる時に起こって困ったエラーの直し方について紹介していきます。

 

『'SixLabors.Fonts' を解決できません。』って言うエラーが出た時の対処法

NuGetパッケージでClosedXMLをインストールしようとすると『'SixLabors.Fonts' を解決できません。使用されているソース: 'nuget.org', 'Microsoft Visual Studio Offline Packages'』って言うエラーが出てダウンロードできません。

これを解決するには

closedXML

Visual Studioのツールからオプションを選択

closedXML

NuGetパッケージマネージャーの全般にある『パッケージ管理』を『PackageReference』に変更してOKをクリック。

closedXML

パッケージ管理を変更するだけでClosedXMLがインストール出来るようになります。

あとはいままで通りにClosedXMLを使ってExcelの操作が可能です。

 

ClosedXMLで保存したExcelファイルがめちゃくちゃになって保存される時の対処法

ClosedXMLはインストール出来たけど、SaveAsで保存するとExcelが壊れる・・・

XlosedXMLでファイルを読み込んでからSaveASで保存すると

closedXML

なぜかExcelファイルが壊れます。

原因としては、参照元のフォルダが違うと上記画像のような現象になるみたいです。

  • 例:参照元(sample1¥test.xlsx)保存先(desktop¥test.xlsx)⇐これだとダメ
  • 例:参照元(desktop¥test.xlsx)保存先(desktop¥test1.xlsx)⇐これだとOK

詳しい原因はよくわかりませんが、同一フォルダに置くと正常に機能しました。

 

しかし、これでもまだExcelファイルの破損が抑えられただけで内部のデータはめちゃくちゃになります。

⇧のようなファイルが

⇩のように順番とか配置が変わる

これの原因としては

closedXML

空白のセルの中に何がデータが入ってる場合に起こります。

表示上では見えませんが、何かデータがあるっぽいので空白行は一回Deleteします。

 

空白行を一回キレイにしてから保存すると

保存した後のExcelファイルに起こったバグが消えます。

最後にSaveASで出力したファイルを参照元にして新しいExcelファイルを作ると正常に動くようになりました。

 

まとめ

Excelの出力に関してはまだまだ不明点が多く、なぜ今回のようなめんどうな作業が必要なのか分かりません。

しかし、機能自体はちゃんと動作するようになったので、応急処置としては使えると思います。

ClosedXMLのインストール、保存時のエラーで悩まされてる人はお試しください。

お得な特典があるサービス一覧

注目コンテンツ

ネットショップ開業におすすめなショッピングカート10選!現役ネットショップ店長が徹底比較!

ネットショップ開きたいけどネットショップのショッピングカートって種類多すぎてどれを選べばいいのか分からない。各サービス毎に特徴を教えて!ついでにおすすめはどれ? ショッピングカートは機能や規模によって ...

続きを見る

新着記事一覧

looka 体験談

売れるデザインノウハウ

自動でロゴデザイン作成をしてくれるAIサービス『Looka』がクオリティ高くて便利すぎた!

デザインセンス無くても簡単にクオリティの高いロゴデザインが作れるサービスって無いかな? 本記事では、このような疑問を解決します。 ココナラのようなフリーランスのデザイナーにロゴ依頼が出来るサービスも良 ...

chatGPT ブログ

WEBマーケティングのコツ ブログ運営のヒミツ

chatGPTでブログを作るためのプロンプトを公開!AIをブログ運営で活用するためのコツとは?

chatGPTを使ってブログ作れば自動でブログ運営出来るんじゃない?ラクにブログ運営したいから方法を教えて欲しい! 本記事ではこのような悩みを解決します。 AIが勝手にブログを作ってくれたらラクですよ ...

WEBマーケティングのコツ

チャットボットをBtoBで有効活用する方法を大公開!

チャットボットをBtoBで使ってみたいけど本当に効果あるの?使うメリットや実際の活用例などを見てみたい。 本記事では、このような悩みを解決します。     最近話題のチャットボット ...

closedXML

C# 自分の時間を作るプログラミング技術

【C#】ClosedXMLをインストールする時に『'SixLabors.Fonts' を解決できません。使用されているソース: 'nuget.org', 'Microsoft Visual Studio Offline Packages'』のエラーが出てしまう時の対処法

『'SixLabors.Fonts' を解決できません。』って言うエラーが出た時の対処法を知りたい ClosedXMLで保存したExcelファイルがめちゃくちゃになって保存される時の対処法を知りたい ...

WEBマーケティングのコツ

MDSのインスタ集客サービスを使ってみた結果を大公開!評判や集客効果を調べてみた

MDSインスタ集客サービスってどんなもの? MDSのインスタ集客サービス利用者の実体験を知りたい MDSのインスタ集客サービスを利用している人の評判を聞きたい 本記事では、このような悩みを解決します。 ...

新着記事一覧を見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

井川 裕輝

元倉庫業からEC総合責任者へ昇進。副業でもやってたEC事業で独立。その後Lステップと言うツールに出会い、岡山県でLステップ構築代行者として活動を始める。

-C#, 自分の時間を作るプログラミング技術

© 2023 ネットショップ情報メディア『WellMaga』