2021年12月15日にgoogleがクリエイター向けストア解説サービス『QAYA』を立ち上げると発表がありました。
参考リンク
QAYAはTwitter・Youtube・Tiktokなどのあらゆるソーシャルメディアからリンク出来、動画・画像・音楽などのデジタル商品を販売するためのハブ機能を持ったストアフロントです。
\高単価案件を獲得できるWebデザイナーになるなら/
クリエイター向けのSNS連携型ストアフロント
QAYAでは各種プラットフォーム連携する事でSNSからスムーズに集客⇒販売を行う事が出来ます。
連携出来るSNSは8つ
- TikTok
- Shopify
- Youtube
- Twitch
- WEBサイト
となっていて、現在主流のSNSには全て連携出来るようになっています。
フォロワーが多ければすぐにクリエイターとして収益化が出来そうですね。
QAYAを使えばブランドが製品になる
QAYAを使う事で各種SNSから集めたフォロワーに対して、自分の商品を販売するプラットフォームへ繋げる事が出来ます。
さらにgoogle純正のサービスのため、YoutubeやGoogleショッピングなど他のgoogleサービスとも統合されていて、簡単に他のサービスとの連携を取る事も出来ます。
ファンとの繋がりを理解するアクセス解析ツール
クリエイター側でファンとの繋がりを分析するツールまで提供。
QAYAへの流入から購買行動までを可視化する事で、ファンとのエンゲージメント率の向上や販売促進の分析をする事が可能。
Eコマース(ネットショップ)のような分析が出来るので、アクセス分析をしてる人なら直観的に安そうですね。
クリエイターにより多くの収入を
QAYAはクリエイターを支援するためのプラットフォームです。
そのため現在では、月額費や利用料などは徴収せず決済手数料のみで利用可能。
『クリエイターは次世代の起業家である』と言う理念のもと作られたサービスで、クリエイターが世界を引っ張っていくための支援サービスとして活躍してくれる事でしょう。
BASEやShpifyのように、いままでもデジタル販売出来る場所はありましたが外部のサービス同士の連携でした。
世界最大の動画サービス『Youtube』や世界最大の検索プラットフォーム『Google検索』と直接連携のとれる『QAYA』が今後どんな発展を遂げるのか楽しみですね。
QAYAへの登録方法
QAYAでは現在早期登録者を募集しています。
名前・メールアドレス・SNS情報などの簡単な情報をクリックするだけで申請可能。
情報入力後には順番待ちリストに加わる事が出来ます。
出来たばかりのサービスなので、いち早く登録しておかないと自分のブランド名や名前が取られてしまいますね。
『QAYA公式サイト』から申請出来るので、クリエイターの方は早いうちに登録しておいた方がいいかも。
本記事を最後まで読んでくれた人に特別プレゼント!
ネットショップ運営で最強のリピーター対策をこっそり教えちゃいます!
その効果はなんと!メルマガの5倍以上になる事も!?
いま人気絶頂のリピーター対策はこちら
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
-
Lステップで顧客育成!公式LINEを自動化させて売上を爆上げする方法
結論!Lステップを公式LINEに導入してファン化させましょう! なぜLステップを導入すると売上が上がるのか詳しく解説していきますね。 本記事はこんな方におすすめ お客様との関係性構築が出 ...
続きを見る
\高単価案件を獲得できるWebデザイナーになるなら/